宇宙人な小学生男子と夢を叶える!中学校受験ブログ

【埼玉の私立小学校】さとえ学園小学校

satoe2.jpg
引用:http://www.ojuken.jp/school/s03_satoe_1.html

さとえ学園小学校は、我が家でも真剣に受験を検討した学校の一つです。

おそらくこれほど深い情報はないと思いますので、

真剣にさとえ学園を検討されている親御さんは、最後までご覧くださいね〜



学校の特色



さとえ学園小学校は、学習指導要領に定められている

標準時間数を大幅に上回る授業回数を設定。

算数は体験を重視した学習、国語は作分やスピーチを重視し

表現力をつけます。


さとえ学園の特徴は、

自分の考えを発揮しやすい環境のもと楽しく学習できます。

ひとりの子供を多数の教員が指導し、1年生から英語教育を行います。


さとえ学園の校訓「今日(こんにち)学べ」

「人間是宝(にんげんこれたから)」


学ぶ楽しさを知っている子供を育て、英語に力を入れております。

どういう部分の英語に力を入れているかというと、

アクティブイングリッシュという使える英語という点です。


説明会で「日本一ぜいたくな英語教室」を目指していると

校長先生がおっしゃっておりました。

これからは英語、とても大事ですよね〜


もう一つの特徴は、

アクティブラーニング
→問題を発見して、解決する という

自分の意見を作る教育です。


さとえ学園の生徒は

学校で徹底的によく学び、学校の中で勉強する習慣がついてます。

学ぶことは楽しい!と思える

21世紀を生き抜ける人材を育て上げることを目標としております。


さとえ学園は「体験型教育」を実施しており

◯2つの理科室=サイエンス教育

◯水族館

◯キッズファーム(田植え)

◯プラネタリウム

◯風力発電

◯温水プール


など・・・

設備が大変整っております。

体験をすることにより、学ぶ楽しさを知るんですね。


実際私も見学に行ってきましたが

非常に校舎が広く子供ものびのびと学習ができそうな環境ですね^^

また、右脳開発に力を入れており、

右脳にいいと言われているピコ式そろばんを採用しております。

脳を鍛える講座「速読」や「算数・ロジコ


そのほかに、放課後教育にも力を入れており

働く両親を応援する私立小学校でもあります。

単なるアフタースクールではなく、様々な放課後教育がありますよ^^


【受験のアドバイス】



さとえ学園小学校は

普段の学習が発揮できるようにペーパー重視と言われております。

ペーパーで40分座って集中できるか?という部分を見ます。


また、行動観察の観点は

・友達と楽しもうとしているか?
・友達と遊べる体力があるか?


親子面接は

ちゃんと子供自身、自分なりに考えているか?という部分を見るようです。

とても大事なのは、

親の
共育「ともに育む」という部分への理解度
という部分
だそうです。

また、明るい親子関係であるかどうか?という部分もポイントだそうですよ〜

子供のポイントとして

・人の話を素直に聞くか?
・人の話を理解するか?
・まじめに取り組むか?


という部分を見るようです。

我が家も真剣にさとえ学園の受験を検討しました。

さとえ学園は雰囲気もよく、非常にオススメですよ〜^^


沿線・目標



2003年に「人間是宝」を建学の精神とする栄東高等学校を母体とし、

同中学との一貫教育体制をさらに充実したものにするべく、

新しい世紀の複合型小学校として設立されました。

「基本的生活習慣の確立」

「早期才能開発教育の推進」

「心の教育実践」
を教育の三本柱とし、

家庭との連携、自然や環境との共生、様々な分野による総合学習を通じて

生きる力

創造・表現する力


を、育成していきます。

学費



入学金:250,000円
それ以降:授業料 月額40,000円、施設設備費180,000円(年額)
諸費:100,000円(年額)、給食費10,000円(月額)、児童会費10,000円(年額)
保護者会費:12,000円、後援会費5,000円
※寄付金1口50,000円(任意/2口以上)

所在地・最寄駅



FullSizeRender 3.jpg

住所



〒331−0802

埼玉県さいたま市北区本郷町1813

電話番号



048−662−4651

アクセス



JR:下呂駅から徒歩20分、東大宮駅から徒歩15分
スクールバス:宮原駅、下呂駅、大宮公園駅、日進駅より

HP



http://www.satoe.ed.jp








【小学校受験相談承っております】

小学校受験って、ママにかなり負荷がかかります。

それはわたしが身を持って感じました。

わたしは、小学校受験をしていることをあまり語らず、

誰にも相談せずに一人で戦い続けました。


埼玉で小学校受験を目指しているママたちも

わたしのように一人で戦っているママさんいるんじゃないかなぁ〜と思い

そんな時、正直聞けないお金の話などもご相談ください

どうしても塾等に相談すると、あれもこれも選択しなければいけなくなって

費用がとんでもにないことに!!というケースもあります。


【わたしがあなたにできること】

わたしは、実際に小学校受験に取り組んで、どのような流れで

どのような動きをすればいいのか?

どんな勉強をすればいいのか?

受験へ向けての取り組みは?

埼大付属小学校受験に関して

東京都内の国立小学校を受験する裏ワザ

など、実際の動きや情報提供ができます


【ご相談方法】

ご相談は、埼大付属小学校から近い浦和常盤のサロンで対面式で

させていただきます。

ご予約・お問い合わせはこちらのフォームからお願いします。

お問い合わせいただきました方には、折り返しメールにて返信をさせていただきます^^

その際わたしの詳細のプロフィールも添付させていただきますね。

よろしくお願いします。

【埼玉県の私立小学校の最新記事】

受験シーズンですね〜塾費用の壁と新たな決意〜

いよいよ受験シーズンですね!



こんにちは!

9月に入りいよいよ受験シーズン本番ですね。

お母さんたちは気合十分なんじゃないでしょうか。


夏期講習が終わって、直前講習に入って

もー、疲れちゃったよ〜っていうお母さんもいるかな?

panda.jpg


わたしは・・・

4月〜今まで頑張りましたが、

やはり塾費用が高すぎて・・・

一般家庭では本当に厳しいんだな。ってつくづく思いました。

でも、ヒーヒー言いながらも頑張ってます(笑)


もう、笑っても泣いても、後悔はしたくないですからね!

子供もよく去年の12月から頑張ったと思います。


わたしとぶつかりあったり

できないことで泣いたり

悔しい思いをしたり

できなかったことができるようになったり。



でも、甘いかもしれませんがわたしは思うのです。

子供も、親も違和感がないようにやっていく・・・

それに尽きるのではないか?と

確かにやりすぎて、違和感を感じた時もすごくありました。


夏期講習が20万以上かかる

直前講座で40万以上かかると聞いたときに

もうダメだ・・・限界だ・・

やっぱり普通の家庭では無理なんだ・・って愕然としました。


確かに自分を責めました。

塾に通わせてあげれない私のせい。だなんてね・・・。


でも、塾の夏期講習に通わせなかったということで、

小学校受験が終わったわけではありません。


今できることを頑張ればいいのです!


親に小学校受験なんて無理だ!といわれて・・・



ちょうど夏休みに実家に帰ったとき。

やはり親に小学校受験のことをいわれました。

(うちの親は小学校受験反対です)

親はやんわりと私に伝えたつもりでしょうが、

私の心にはこのように聞こえました。

「一般家庭の人間が高望みするな」

「6年間も通わせるの無理だ。いい加減目を覚ませ」

「親の思うようになんて子供は育たない」

「親が子供に期待をかけすぎ」



私自身も、費用などで気持ちが参っていたので

もーネガティブな言葉ばかりが頭にガンガン入ってきて・・・。


そこで私はある決意をしました。

私立・国立と言ってないで、

国立一本で行こう!!



もう、私の心に迷いはなくなりました。

泣いても笑っても、抽選で落ちても全力を尽くす。

今、自分と子供にできることを最大限にやる!!



その対策として、

◯他の雑念を取り払う

◯他の人を羨まない

◯国立のことだけを考える


そして、私は以前に購入したこの本を再度読みました

新 国立小に入れる本




とにかく、国立のことだけを考える!!

国立がダメだったら、公立があるじゃない。

割り切って全力で行こう!!


【今、私と子供にできること】



我が家は、夏期講習へ子供を行かせてあげれなかったことで、

子供の集中力が途切れてしまったという反省点があります。


9月のテストもボロボロで・・・

今までやってきたことも、すっかり忘れてしまっているのです><

ここまで、酷くなるとは・・・


後悔していても仕方ないので

子供と話し合いました。

そこで出した答えは、

朝5時に起きて、一緒に勉強しよう。

というものでした。

実際私も在宅で仕事をしているもので、

普通に2時3時まで仕事をやっていたりそんな毎日で、

朝はきつかったです。

でも、残り2ヶ月、本気で子供と受験に立ち向かいたいのです。

仕事も、子供の受験もあるけれど・・・

後悔だけはしたくない。

そんな想いです。

国立の受験が終了したらぶっ倒れてもいいや〜(笑)

そんな気持ちで、集中してやっていきます!!

今後、埼玉大学付属小学校の過去問を一緒にやっていこうと思ってます〜

ネットで探していたら、アマゾンで発見しました〜

2015年9月17日時点で在庫3つですが、まだ間に合うかも〜!

↓クリックでアマゾンページに飛びます↓

埼玉大学教育学部附属小学校入試問題集 2016 (有名小学校合格シリーズ)








違和感があるか?ないか?〜小学校受験対策〜

こんばんは!
まさやんです。

小学校受験に違和感?!



yjimage.jpg

ここ1か月くらい小学校受験違和感を感じながら
過ごしておりました。

小学校受験にかける費用、内容、時間・・・
それでも必死についてくるわが子。

私はただ、単純に学ぶことが好きなので
学ぶ仲間とともに小学校生活を過ごせたらなぁ〜そんな気持ちで
挑むことを決意したのですが、
それでは甘かった。

今のままで本当にいいのか?

常に自分の心と向き合い、子供の様子を見て
悩む毎日でした。

自分の悩みの根本は?恐怖?違和感?費用?



そこで、自分がどの部分で悩んでいるか?ということを
もう一度整理し、深く考えてみました。

その1、費用の恐怖


まず、違和感を感じたのは【塾費用
我が家は一般家庭なので、月のお稽古ごとに5万円は正直きついです。
そして、それだけで済むと思ったのに、
学校対策だ、行動対策だ、絵画対策だ、冬季対策だ、それぞれに万単位のオプションが
加わり、気付は月8万くらい支払ってました。

幼稚園費は月4万くらい、ほかの英語や体操スクールのレッスン代2万円以上・・・
電卓をたたいて顔面蒼白(笑)


正直なところ
「こりゃ続かない・・・」これが本音でした。

今後も学費や塾費に十分にお金をかけられる輪の人たちの中に
入らなければいけない。

それが私にとって、違和感だったのです。

子供は、お金の問題はわからないから
一生懸命輪の中に入っておりますが、それも申し訳ない気持ちになってしまって・・・

しかもそこで最大限に本人の力を引き出せているか?という部分を見ても
そうでもなさそうだし、
本当に子供がついて行っているかも謎。

どうせたくさんの費用を費やすのならば
子供が自信に満ち溢れたような、そんな環境を提供してあげたいと思う気持ちも出てきました。


そこで、私は周囲の言いなりにならずに、わが子にとって必要なものを選定していく
という部分で仕切り直しをすることにしました。

国立抽選の恐怖


国立抽選があるから・・・」これはよく言われることですよね。
私も、一番最初に国立を目指す!と考えた時に
抽選で落ちたらどうしようもない。とよくアドバイスを受けました。

でも、抽選を理由に「できない!」って思い込むのはよくないと感じております。

特に埼玉大学教育学部付属小学校に関しては、
つくばお茶の水学芸大学附属竹早のように最初の抽選はなく
受験できる(挑める)のですから、最大限の準備をして受験に挑めるのです。

もちろん、最終で抽選がありますが、そこの最終抽選まで進む!ということを
目標に、やっていこうと決めました。

いろいろ調べてみると各塾で「国立特訓コース」というものもあるのですね。

確かに抽選という悩ましい壁はありますが、
その部分は神のみぞ知る・・・。ということで天命をゆだねる!

そこを割り切りながら、親子ともにのびのびしながら
受験に挑もうと決めました。

全部だめだったらどうするの?の恐怖


ここまで費用をかけて、国立は抽選に落ちました。
2時面接でダメでした。
私立もダメでした・・・

こんな事態になったらドウシヨウ!!

こんな恐怖心が私の心のどこかにあったのだと思います。

でも、ここは割り切るしかないですね。

お金をかける云々というより、どれだけ情熱を持てたか?
どれだけ子供と二人三脚で頑張れたか?
その部分が大事だと頭を切り替えました。


恐怖心からの脱却のために


様々な恐怖心に気づいて、
私自身がやはりまだ気持ちに整理がついていなかったのだと思います。

私の考えの基準値をあげることによって、
「ドン!」と構えて受験に挑めるのではないか?そんな風に考えております。

まだまだ始まったばかり!
子供の得意ではない点を見極めて
遊びを通して、一緒に成長していく。

結局は親なんですよね。

塾に頼ったり、人に頼ったりせず、
親が時間を使って子供と接していく。
楽しみながら、遊びながら学んでいく。


そこに集中することにしました。
そして、使う必要ない費用は使わない。

高い受験塾漬けにするより、本屋さんで売っている
工作を楽しもう!とか生活の工夫という本を一緒に読んだり、

私自身も工夫して、子供と接していこうと、気持ちを入れ替えた
今日この頃でした。

まだ、始まったばかり!

何ぼでも軌道修正はできます。

一番大事なのは、【違和感】を感じるかそうでないか?
そこに限ると思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。